

共に成長していく
御社の人材確保のバディ (相棒)
求人広告会社出身のメンバーで 固めた人材確保の
プロ集団が 御社の人材確保に向けて
全力を尽くします!
人材確保にお困りの方!
人が足りない / 急に人が必要 / 派遣についてきちんと知りたい / 対応力ある会社を探してる / 初めて派遣を使う / 繁忙期だけ人が欲しい / 初めて派遣を使う

コンセプト
CONCEPT
お客様と一緒に成長する会社
お客様と本当の意味でバディのような関係になる為には、
通常時はもちろん、苦しいとき、しんどいときを共に乗り越えて信頼関係が生まれます。
今までを振り返っても、急な依頼や欠員補填ができたとき、
依頼にお答えできたときにお客様からたくさんのありがとうという言葉をいただきました。
お客様の「人がいなくて困った」を解消できそれを積み重ねていき、
たくさんの「ありがとう」という言葉を頂き、 お客様とバディのような信頼関係を作ること、
そしてお客様と共に成長することがネクストバディの使命です。
ご挨拶
GREETING
「レベルの高い派遣会社を作りたい!!」そう思ったのがこの会社のスタートでした。
私は前職、地元の派遣会社で営業をしていました。
入社と同時に、取引会社0、スタッフ0の状態から新規エリア開拓を言われたので、丁寧に対応することで信頼を掴んでいきました。徐々に拡大していき、2年かからずに営業所を出すことができました。
製造派遣でしたので、工場見学に何度も行き生産状況を常に確認して、お客様にとってなんでも気軽に相談できるくらいの信頼関係を作ることができました。またスタッフへも正確な情報を伝え、仕事の相談に何度も時間を使い信頼関係を築くことができました。
地域でNo1の派遣会社を目指していたので業界の勉強や資格取得も必死にやりました。
お客様と密に接していると、取引先やスタッフから競合他社の小言が聞こえてきました。
・入社当日スタッフが音信不通で担当に連絡したら担当も音信不通だった。
・最初の商談だけ期待持たせること言うけど、その後連絡一切ない。
・担当がコロコロ変わり、引継ぎも上手くいっていない。
・営業担当が派遣法や労働法などの法律を知らず、請負業務と派遣業務の違いすら分かっていない。
「なんとレベルの低い」と思ってしまった。
だから自分が人材派遣会社できちんとした「レベルの高い会社」を作りたいと思いました。
弊社はただオーダー頂いた人材を派遣する会社ではなく、お取引先企業が成長して頂ける為に努めます。そしてより弊社との関係性を深くし、可能性を感じて頂き共に成長していけるような関係性を作っていきます。まさにバディのような会社でありたいと思い目指していきます。
引き続き、関係者の皆様からの絶大なるご支援をいただけますよう心からお願い申し上げます。
ネクストバディ株式会社 代表取締役 栗栖達郎
選ばれる理由
REASON
BEFORE:取引前は正直お客様の期待値が低い
「大阪から関東への人の手配は無理だろう」「とりあえず試しにやってみよう」「まあ数人連れてきてもらえたら良いよな」
後に聞きましたが、最初はこんな本音だったようです。
AFTER:取引することで人材確保に成功
「大阪からこの数を手配できているのが本当にすごい」
「ここまでやってきてもらっているのでうちはもう御社とはなれられないですねー」
「協力会社の中で1番人入れて頂いていますよ」
「さすがですね!こんなに早く集めて頂きありがとうございます」
その他派遣だけではなく、自社採用や同業者様との情報交換や相談も多数受けています。
弊社と取引したお客様の結果
超有名企業とお取引した人材会社
過去最高売上をあげている全国飲食チェーン
シェアがドンドン増えた人材会社
扱うエリアが増え、より広いシェアで拡大した物流倉庫

想いとしてはとにかく、良い時も悪い時もお客様と人材確保に向けて諦めないこと
顧客「夜分に申し訳ございませんが・・・」
顧客「当日にすいません・・・」
こんな依頼が来ても、対応していると、
「いつ寝ているのかと思うくらい対応して頂いていますよね」
「ダメもとでもついつい無理言って頼んでしまいます」
「対応力すごいですね」
との声をいただきます。
結果が出る理由は「良い時も悪い時もお客様と人材確保に向けて諦めないこと」
SERVICE
サービス
企業の一時的な人手不足や人材ニーズを満たすためのサービスを提供しています

01.
1日3時間~、1名~100名以上まで派遣可能